CATEGORY

NGGオーナーのブログ(6ページ目)

人生に行き詰まったら「コミュニティの衣替え」をしよう

  • 2023年10月27日
  • 2023年10月27日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は、「コミュニティの衣替え」をテーマに書いてみます。 桑田龍征も高校時代は「ヒエラルキーの下層」の人間だった 企業でも学校でもSNSでも、どんな世界にもヒエラルキーがあります。 そこで最下層の存在となっている人が、ヒエラルキーを駆け […]

経営者の仕事は「疑うこと」。自分を過信せず、人を盲信しないことの大切さ

  • 2023年10月20日
  • 2023年10月20日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は、「疑うこと」をテーマに書いてみます。 仲間を信頼するのは大事ですが、仕事においては「疑念を投げかけること」が新たな発見や成長につながりますし、怪しい話に騙されないためにもやっぱり大切です。 自分を過信してもいけないし、人を盲信し […]

個性を伸ばして高単価な人材になる方法とは? 大事なのは「好きなこと」「無意味なこと」に熱中すること!

  • 2023年10月12日
  • 2023年10月13日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 前回はホストも経営者も「売上」と「個性」の両方を伸ばし続けるべき……という話を書きましたが、今回は「個性を伸ばすこと」に着目して、その続きを書いてみます。 前回の記事は以下↓からぜひ! ホストも経営者も一流を目指すなら「売上」と「個性」 […]

ホストも経営者も一流を目指すなら「売上」と「個性」の両方を伸ばし続けることが大切だ

  • 2023年10月6日
  • 2023年10月6日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は、ホストも経営者も一流を目指すなら「売上」と「個性」の両方を伸ばし続けるべき……という話について書いてみます。 売上はマニュアル化された努力で手っ取り早く上がる 「個性を伸ばすこと」と「売上を伸ばすこと」というのは、領域がかなり違 […]

初挑戦の仕事や事業で失敗する人の多くは「こうすれば上手くいくよ」というプロの助言を実践していない

  • 2023年9月29日
  • 2023年9月29日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は、未知のジャンルで事業や仕事に取り組むときに、その道のプロの助言を実践しない人が実は多い……という話について書いてみます。 なぜプロの助言を実践しない人が多いのか? 僕はフランチャイズビジネスを数多く経験してきた人間で、さまざまな […]

リスクがあり、競争があり、未来が不確実だからこそ、人は成長できるし毎日が楽しい。僕が「覇権争いの世の中」を愛する理由

  • 2023年9月22日
  • 2023年9月22日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は前回の記事に引き続き、「確実性とか均一性を重視する世の中より、覇権争いの世の中こそが最高」という話について書いてみます。 「みんな平等・みんな仲良く」の教育への違和感。リアルな世界は権力としがらみにまみれた覇権争いだと教えるべき! […]

「みんな平等・みんな仲良く」の教育への違和感。リアルな世界は権力としがらみにまみれた覇権争いだと教えるべき!

  • 2023年9月15日
  • 2023年9月15日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は下記のツイートを書く際に考えた「みんな平等・みんな仲良く」の教育への違和感について書いてみます。 徒競走で順位はつかなくても、社会では順位のつくことばかり 確実性とか均一化みたいな世界観がどんどん蔓延ってきてる世の中が息しづらい。 […]

部下に売上目標の話はどこまですべき?「おもろいけど売上のないうんこ君」と「つまらない売上マシーン」を作らないために必要なこと

  • 2023年9月8日
  • 2023年9月8日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は下記のツイートを書く際に考えた「どこまで部下に売上目標の話をすべきか」という話について書いてみます。 「おもろいけど売上のないうんこ君」と「つまらない売上マシーン」 定量観点におけるマネジメントをし続けるとつまらない売上マシーン人 […]

ホストクラブ社長が考える「営業力」とは何か。カギは「分解力」「抑揚・ギャップ」「相手の悩みを聞き出すこと」etc.

  • 2023年8月31日
  • 2023年9月1日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は僕の考える「営業力」について書いてみます。 まずカギは「分解する力」 「営業力」というのは非常に漠然とした言葉ですよね。 「営業力がある人」と言われても、どんな能力がある人なのか、イメージが湧きづらいと思います。 なので、ここでは […]

ストレス解消法には「発散系・浄化系」「動的・静的」と各種タイプがある。自分に足りないもので発散を!

  • 2023年8月25日
  • 2023年8月25日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は「ストレス解消マップ」を参考にしながら、僕の考える効果的なストレス解消法について書いてみます。 みんなも「ストレス解消マップ」を活用しよう! 僕も仕事をしていて凹むことは全然あるし、「うわぁ、この仕事ホントに嫌だなぁ」みたいに感じ […]

経営者の毎日は失敗の連続。落ち込むしイライラもするが、その原因を探れば次の成長に向かえる!

  • 2023年8月18日
  • 2023年8月18日

どもども。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は失敗続きで落ち込むことも苛立つことも多い経営者の日常と、そうしたネガティブな感情を成長に変える秘訣について書いてみます。 失敗続きで、答えが見えないことばかり。それが経営者の日常 経営者の毎日はトライ&エラーの繰り返しです。 もっとカッコ悪い […]

成功の秘訣は「人に相談すること」「いくら凹んでも努力を止めないこと」。基本なのに実践できてない人が多い!

  • 2023年8月11日
  • 2023年8月11日

どもども。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は、成功を目指すうえで何より大事なのは「上手くいかなくて落ち込んでも、絶対に途中で止めないこと」という話について書いてみます。 人と話し合えば大抵のことは解決する。でも話さない人が多い! ビジネスでは、「努力をしているのに物事が上手くいかないフ […]

人気YouTuberと自分を比べて落ち込むのは「人気YouTuberに失礼」です

  • 2023年8月4日
  • 2023年8月4日

みなさんこんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は、大成功しているYouTuberと自分を比べて落ち込むのは、そもそも相手に失礼だ……という話について書いてみます。 これまでの自分のチャンネルは視聴者を置き去りにしていた 僕のYou Tubeチャンネルを観ていただいている方は分かる […]

「最後は自分しか助けてくれない」と心に刻んでいる人は、ビジネスで成功するしコロナ禍でも生き抜ける

  • 2023年7月27日
  • 2023年7月28日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は「最後は自分しか助けてくれない」と常に意識することが、ビジネスの成功においてもコロナ禍を生き延びるうえでも役に立つ……という話を書きます。 「偉い人が言ってるから間違いない」と思う人が多すぎる 僕が考える成功する人の特徴の一つに、 […]

経営者の朝の時間の過ごし方とは? 意外と大事なのが「朝シャン」の時間

  • 2023年7月20日
  • 2023年7月21日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は経営者の朝の時間の過ごし方について、僕の実例を交えながら自分の考えを書いてみます。 起きたらLINEの通知が200件 僕の生活リズムはほぼ決まっていて、朝の3時から6時の間に布団に入って、11時から12時に起きることが多いです。 […]

NO IMAGE

NGGではホストになりたい未経験者を募集しています!

NGGではホストクラブ業界で唯一ホストクラブ未経験者が稼げるようになる仕組みを研修制度に落とし込んだグループです。未経験だからこそ稼げるようになる!

×
lineで応募
×
lineで応募