CATEGORY

NGGオーナーのブログ(7ページ目)

大きく成功したいなら「固定給ベースの考え方」「節約志向の価値観」から抜け出そう

  • 2023年7月20日
  • 2023年7月14日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は成功する人・成功しない人の考え方の違い、価値観の違いについて書いてみます。 固定給ベースの考え方や、節約志向の弊害とは 僕が考える成功できる人・できない人の差の一つは、「固定給ベースの考え方、節約志向の価値観を変えられるかどうか」 […]

「急にすごい人になれる」系の情報商材に騙される人へ――。まずは「人の成功に乗っかる精神」を改めよう

  • 2023年7月7日
  • 2023年7月7日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は「これでフォロワー数が激増する」的な怪しい情報商材と、そういう商材に飛びついてしまう人について書いてみます。 最後に責任を取るのは自分。「騙された!」と言っても誰も助けてくれない 急に偉くなれるわけも急にすごくなれるわけもないのに […]

「成功はアート、失敗はサイエンス」。OWNDAYS田中社長の言葉が好きな理由

  • 2023年6月30日
  • 2023年6月30日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回はメガネ製造販売チェーン「OWNDAYS(オンデーズ)」田中修治社長の「成功はアート、失敗はサイエンス」という言葉について、僕の考えを書いてみます。 成功に再現性はなく、偶然性に大きく左右される 僕は「成功はアート、失敗はサイエンス […]

仮説と真逆の答えが出ても、「なるほどね」と納得して修正。迷いとともに生きて行動を続けよう

  • 2023年6月23日
  • 2023年6月23日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は仕事において「迷いとともに生きること」の大切さと、自分の立てた戦略や仮説が外れたときの対処法について書いてみます。 行動を続けないと成果も出ないし答えも出ない 経営しながら迷うことなんて鬼ほどあるんだけど、迷いと答えって簡単に出さ […]

理由は「視聴者のニーズに応えるため」。桑田龍征のYou Tubeチャンネル刷新の背景

  • 2023年6月15日
  • 2023年6月16日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は僕のYou Tubeチャンネル『桑田龍征の心が折れそぅ』をリニューアルした理由について書いてみます。 これまでは消費者ニーズに応えられていなかった 僕のYou Tubeチャンネルの方針をガラッと変更したことは、上の動画でも詳しく話 […]

床下からゴミ、ネズミの運動会、近隣住民が鬼クレーマー……。ホストクラブオーナーが体験した「ヤバい物件」とトラブル回避法

  • 2023年6月9日
  • 2023年6月9日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は、ホストクラブを含めた店舗経営のビジネスで多い、物件のトラブルについて書いてみます。 床下のゴミ撤去で70~80万円の出費 NGGの新店舗『Majesty NOVA』の物件を決めた後、中をスケルトン状態にしてみたら問題が山積みだっ […]

人のコンプレックスは上手く使えば「仕事への熱量」「大切なアイデンティティ」に変わる

  • 2023年6月3日
  • 2023年6月2日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は、人の持つコンプレックスが、使いようによっては「仕事への熱量」「大切なアイデンティティ」に変わる……という話について書いてみます。 元彼女に言われた「桑田君、服装ダサかったよ」という言葉 コンプレックスに金使うのはガチで、毎月毎月 […]

的外れでも、流れに関係なくても、会議で質問する人はそれだけで偉い。『令和の虎』も質問で盛り上がっている番組だ

  • 2023年5月25日
  • 2023年5月26日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回はTwitterで見かけたツイートをネタに、「会議やトーク番組では、どんな質問でも質問する人は偉い」という話について書いてみます。 初対面の人と話す際の「アイスブレイク」の大切さ 令和の虎の虎サイドも社内会議も全部これ。 https […]

「謙虚なときは超謙虚に」「独自の世界観を持つこと」……歌舞伎町の売れっ子ホストや売れてるグループから学べることとは?

  • 2023年5月19日
  • 2023年5月19日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回も前回に引き続き、歌舞伎町のほかのホストクラブグループさんから学んだことについて書いてみます。 売れっ子ホストは謙虚なときは超謙虚 自分より年下のホストグループの経営者や、代表クラスのホストの方々と接していると、学べること、気づける […]

歌舞伎町のホストクラブには、ライバル店を敵と思わず「一緒にパイを広げる仲間」だと思う文化が広まっている

  • 2023年5月12日
  • 2023年5月12日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 前々回の記事(下記参照)で、「同業他社との交流が成長に役立つ」という話を書きましたが、今回はその続き。 経営者の僕自身が、同じホストクラブ経営者との交流について、どう考えているかを書いてみます。 イケてる店を目指すなら、イケてる店から学 […]

『令和の虎』の共演で感じたYouTuber・ヒカルの凄さ【5月27日MAJESTYで本人登場イベント開催!】

  • 2023年5月4日
  • 2023年5月5日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回の記事では、この5月にMAJESTYでバースデーイベントを行うYouTuber・ヒカルさんについて書いてみます。 強気の発言の裏には「論理」と「実績」の裏付けアリ ヒカルさんが『令和の虎』に出演し、番組内で過去最高額となる1億円の調 […]

イケてる店を目指すなら、イケてる店から学ぶのが一番。同業他社と交流の大切さについて

  • 2023年4月28日
  • 2023年4月28日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回の記事では、自社の成長において「同業他社との交流」が非常に役に立つ……という話について書いてみます。 「社内で1位」の状態にあぐらをかかず、外に目を向けて成長を続ける ホストクラブの業界に限らず、「業界内で交流を深めて、自分の会社や […]

現場から最高幹部を目指せる組織で、この世界を塗り替える。NGGのホストクラブが目指す未来

  • 2023年4月20日
  • 2023年4月21日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回はNGGが目指す未来像について、2023年の自分たちの現状を交えながら書いてみます。 目標は「この世界を塗り替えること」 僕は何のために、このNGGというホストクラブのグループを立ち上げ、今も経営しているのか。 それは、この世界を塗 […]

TikTok運営コンサルにメンタルコントロール……。今の時代に必要な「ホストの人材育成」とは

  • 2023年4月14日
  • 2023年4月14日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回はNGGが行っている、今の時代に合わせた人材育成の施策について書いてみます。 個々のホストにTikTokコンサルを実施 @ryusei_o_na_ オーナーそんなにキメてどこへ? #オーナー #品がない #パーティー ♬ オリジナル […]

「めんどくさい」を乗り越え、努力・挑戦を続けて成功する秘訣

  • 2023年4月6日
  • 2023年4月7日

みなさんこんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回のブログでは、「めんどくさい」という気持ちを乗り越えて、努力と挑戦を続ける秘訣について書いてみます。 必要なのは行動と努力の継続。でも、めんどくさい! 成功するために必要なことは何か。 その答えは、実は非常にシンプルです。 まず、とに […]

NO IMAGE

NGGではホストになりたい未経験者を募集しています!

NGGではホストクラブ業界で唯一ホストクラブ未経験者が稼げるようになる仕組みを研修制度に落とし込んだグループです。未経験だからこそ稼げるようになる!

×
lineで応募
×
lineで応募