どもども、こんばんは。NEW GENERATION GROUP(ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。
今回の記事は「ホストと学歴」がテーマです。
ホストの高学歴化が進んでいる
NGGのホストクラブ『TRIDENT』は、代表の伊吹も中央大卒。そのせいか、学歴のあるホストが複数います。
またウチのグループには放射線技師の経験があるホストもいますし、医療の仕事に従事している人が、こんな時期にホストクラブに入るということがスゴいと思います。
ウチのグループのホストは全体的に高学歴化が進んでいる印象もありますが、それは僕が学習塾の経営に関わっていることも関係しているのかもしれません。
NEW GENERATION GROUP🕺✨
[ NGG New Year’s Party 2021 ]オープニングスピーチはこの方❗️
CRUISE,TRIDENT代表
「伊吹 代表」のスピーチ&乾杯でスタートしました🗼#NGG #歌舞伎町 #ホストクラブ #2021年 #party #表彰式 #六本木 #東京 #TOKYO #東京タワー #YouTube pic.twitter.com/mtbqVIPKYL— ニュージェネレーショングループ公式🕺✨ (@newgene_group) January 26, 2021
高学歴の店もあればノー学歴の店もある
ただ、「高学歴じゃなきゃホストになれない」ということは全くありません。
ウチのグループだと『Majesty』は高学歴どころか「ノー学歴」の集まりです。
石川鋼牙代表が「学歴は嫌い」と言っていて、それはそれでお店の色になるので、僕は面白いと思っています。
僕個人としても学歴の有無は重視していません。
大学在学中・大学卒という経歴があっても、それは「大学に行っている・行っていたという経験値があること」しか意味しません。
それよりも「大学に行っている間に何をしていたか」が大事だと思います。
どんな人生経験も本人次第で「武器」にできる
大学に行っていなくても、面白い経験を積んできたホストは山ほどいます。
たとえば年間売上1億1000万円を記録したこともあるMajestyのHikaruは、もともと整体師という面白い経歴の持ち主。
他の人にはない経験値を持っていて、それは間違いなく彼の武器になっていると思います。
高級料理やお酒を飲みに行く事、
旅行やファッションにお金を掛けることは全て自己投資。【生活が苦しくなるから節約しよう】
よりも
【自分の首を締めてでも自分磨きと経験にお金を費やそう】
っていう思考で生きる方がよっぽど楽しいし、結果やっておいて良かったと思う事ばかり。 pic.twitter.com/UKaTxp4gqk
— まじぇひかる👶🏿🍌 (@hikaru_majesty) July 21, 2021
また、仕事をしていなくても面白い経験を積むことはできます。
たとえばニートをしていた時期に、マンガを読みまくってたとか、アニメを見まくっていたとかでも全然OK。
そうした経験が、お客様との共通の話題で生きてきたりします。
そして、どんな経験を積んできたとしても、「それを女の子を惹きつけるための武器として扱えるかどうか」は本人次第。
自分だけの人生経験を武器にできるホストは、やはり人気を集めることができます。
ホストを「自分のコンテンツの一つ」と考える働き方
また高学歴のホストが増えているのは、「ホストという仕事を自分のコンテンツの一つにしたい」と考えている人が増えているからだと思います。
映画監督/脚本家/役者/youtuberという様々な仕事を継続しながら、ホスト「夜神ヒロシ」として活躍している宏洋も、そうした考えを持っていると思います。
6月度売上店舗No.4でした!
ご来店下さった皆様、本当にありがとうございました😌✨
他の仕事との兼ね合いもありますが、これからもコンスタントに結果を出せるホストであり続けたいと思っております🍾🌙
来月以降も引き続き応援よろしくお願いいたします☺️‼️ pic.twitter.com/LmkAyQN0F1— 宏洋(夜神ヒロシ)@ 映画『グレーゾーン』イオンシネマ港北NTで7月以降公開&歌舞伎町KINGホスト (@hiroshi2ndsub) June 29, 2021
ホストクラブには、自分の人生をかけてその仕事に取り組んでいる人も当然いますが、「ホストは自分の人生の1ページ」と思っている人もいる。
僕はどちらの働き方もアリだと思っています。
「この先の自分の人生が楽しくなりそうだから」「自分がもっと成長できそうだから」という理由で、ホストの仕事を選ぶのも、ある種の賢い選択です。
実際に最近の大学卒・大学在学中のホストには、そうした感覚を持っている人が多いイメージがあります。
僕はそうした働き方も大歓迎しています。