このブログを読んでいる方の中には大学に通い始めて、「ホストになってみたい」「どういう世界か分からないけど興味がある」という学生さんもいるのではないでしょうか?
今回はホストに興味のある学生さんに焦点を当て、筆者が大学生時代にホストクラブでバイトして実感したメリットについて紹介したいと思います。
大学生がホストを経験するするメリット3選
コミュニケーション能力の向上
コミュニケーション能力の向上まず始めに触れたいのは、社会問題としても最近では頻繁に耳にするようになった「コミュ力」についてです。
SNSやスマホを始めとするコミュニケーションツールが便利になり、気軽にコミュニケーションが取れるようになった反面、
「リアルなコミュニケーション」・「人と人がお互いの情報をやり取りして関係を深めるコミュニケーション」を苦手とする人が増えてきたと言われています。
ホストとは、いわば「リアルなコミュニケーション」・「人と人がお互いの情報をやり取りして関係を深めるコミュニケーション」のプロフェッショナルです。
お客様に自分をしっかり売り込むと同時に、お客様を理解し、満足していただくことが求められます。
こういったコミュニケーション力は経験でしか磨かれません。裏を返せば、今コミュニケーション力に自信がない人でも経験次第で磨いていける力とも言えます。
ホストクラブには色々なお客様・先輩や後輩がいます。
多様な人とのコミュニケ―ション、たくさんの初対面の人とのコミュニケーションによって磨かれた力が就職活動やその後の営業、上司との付き合いに役立つことは間違いないでしょう(ホスト時代のエピソード自体も鉄板ネタになります)。
自分を綺麗に見せる能力の向上
自分を綺麗に見せる能力の向上次に触れたいのが、第一印象を決める際に重要となってくる「見た目」の話です。
実際に人間は第一印象を決める際、55%を見た目によって決めていると言われます(メラビアンの法則と言われています)。
ホストをしていると、たくさんのお客様(それもその多くが異性の方)に見られるため、自然と自分の「見た目」を意識するようになります。
意識だけで「見た目」は大きく変わると言えるのですが、意識の問題以外でホスト特有なものは
・お客様からのプレゼント
・先輩から上質なお下がりを貰える
・テーブルマナーや話し方などの所作まで綺麗になる
といったものです。
これらは、他の職業ではなかなか得られないのではないでしょうか。
ホストクラブで「見た目」を磨いて、ワンランク上の男になることは公私ともに人生を豊かにしてくれることでしょう。
多様な価値観と経験を知ることによって得られる人間力の向上
最後に触れたいのが「人間力」についてです。「人間力」という漠然な言葉で書きましたが、多様な価値観に触れること、経験をすることによって磨かれる人間の内面的な魅力のことです。
自分と同じ学校に通っている友人というのは、良くも悪くも自分と似た境遇・人生を送ってきている場合が多いです。すると似たような価値観や物の見方をするようになります。
しかし、社会には色々な価値観や物の見方をする人がいます。狭い世界で生きてきたため、そういう人に適応できないといったパターンが多々あります。
先ほども書きましたが、ホストクラブには色々なお客様・先輩や後輩がいます。自分の知らない社会を存分に学ぶことが出来るでしょう。
もしかしたら、ホストの道に適性があってNo.1ホストとなって大金を稼ぐ人生になるかも知れませんし、お客様に気に入られてコネ入社につながるかも知れませんね。笑
いろいろな価値観を身に着けるだけにとどまらず、あなたの人生の選択肢を広げる意味でもホストクラブで働くことは魅力的なのではないでしょうか。
最近では大学生がホストクラブでバイトすることも昔よりもハードルが低くなったと言われています。
「人が話すのが好き!」、「お金をいっぱい稼ぎたい!」という方はもちろん、
「人と話すの苦手だしなぁ・・・」という方も是非ホストクラブで働いてみて、自分の人生を豊かにしてください!
以上、筆者が大学生でホストになってみて実感したことでした。