MONTH

2023年9月

初挑戦の仕事や事業で失敗する人の多くは「こうすれば上手くいくよ」というプロの助言を実践していない

  • 2025年6月27日
  • 2023年9月29日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は、未知のジャンルで事業や仕事に取り組むときに、その道のプロの助言を実践しない人が実は多い……という話について書いてみます。 なぜプロの助言を実践しない人が多いのか? 僕はフランチャイズビジネスを数多く経験してきた人間で、さまざまな […]

リスクがあり、競争があり、未来が不確実だからこそ、人は成長できるし毎日が楽しい。僕が「覇権争いの世の中」を愛する理由

  • 2025年6月27日
  • 2023年9月22日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は前回の記事に引き続き、「確実性とか均一性を重視する世の中より、覇権争いの世の中こそが最高」という話について書いてみます。 「みんな平等・みんな仲良く」の教育への違和感。リアルな世界は権力としがらみにまみれた覇権争いだと教えるべき! […]

「みんな平等・みんな仲良く」の教育への違和感。リアルな世界は権力としがらみにまみれた覇権争いだと教えるべき!

  • 2025年7月3日
  • 2023年9月15日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は下記のツイートを書く際に考えた「みんな平等・みんな仲良く」の教育への違和感について書いてみます。 徒競走で順位はつかなくても、社会では順位のつくことばかり 確実性とか均一化みたいな世界観がどんどん蔓延ってきてる世の中が息しづらい。 […]

部下に売上目標の話はどこまですべき?「おもろいけど売上のないうんこ君」と「つまらない売上マシーン」を作らないために必要なこと

  • 2025年7月3日
  • 2023年9月8日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は下記のツイートを書く際に考えた「どこまで部下に売上目標の話をすべきか」という話について書いてみます。 「おもろいけど売上のないうんこ君」と「つまらない売上マシーン」 定量観点におけるマネジメントをし続けるとつまらない売上マシーン人 […]

ホストクラブ社長が考える「営業力」とは何か。カギは「分解力」「抑揚・ギャップ」「相手の悩みを聞き出すこと」etc.

  • 2025年7月3日
  • 2023年9月1日

どもども、こんばんは。 歌舞伎町でホストクラブを経営するNGG(NEW GENERATION GROUP=ニュージェネレーショングループ)オーナーの桑田龍征です。 今回は僕の考える「営業力」について書いてみます。 まずカギは「分解する力」 「営業力」というのは非常に漠然とした言葉ですよね。 「営業力がある人」と言われても、どんな能力がある人なのか、イメージが湧きづらいと思います。 なので、ここでは […]

NO IMAGE

ホストになりたい人は、こちらから詳細を見る!

×
lineで応募
×
lineで応募