「他人に自分を認めてもらいたい!」
「自分の意見を通したい!」
「目立ちたい!」
ということを皆さんは考えたことがありますか?
このようなことを誰もが一度は考えたことがあると思いますが、何のクッションも置かずに自己主張してしまうと痛い目を見ます!^^;
つまり、「出る杭は打たれる」この言葉の通りになってしまうわけです!
しかし、筆者がホストとして働いていた経験の中で導き出したポイントを押さえれば、自己主張が上手くいくことで、周囲の人間関係を円滑に進めることができます!
何なら、モテるテクニックにもなりえます!
というわけで、自己主張の方法を工夫して身につけてきたホストの“上手な自己主張のポイント”をご紹介していきます。
ポイントその1:出るときは出る!引くときは引く!メリハリ!
「なぜ自己主張することが必要なの?」
「その他大勢の人と意見や考え方を揃えて、流れに身を任せた方が生きやすくないですか?」
という方も中にはいるかもしれませんが、今の日本は「個性を大切」にしています。
確かにその他大勢と合わせて生きることは楽かもしれません。
しかし、個性を大切にして、自分らしい人生を謳歌した方が楽しいし、悔いが残らないですよ。
ですから、自己主張を工夫することがまずは必要になってきます。
ここでは「メリハリ」です。
出るときは出るが、出ないときは出ない!
肝心な時は自分から積極的に行動して目立って良い。
でも、そうでないときには大人しくしておくということです。
こうすることで、「悪目立ち」は減ります!
タイミングの見分け方としては、悪い例の逆を行くということ!
悪い例としては、何かにつけて「私が、僕が」と出しゃばりたがる人です。
こういった人を客観的に見て、嫌だと感じることが大切。
また、自分に対しても同じように客観的な視点を持てば自ずとタイミングは見えてきます。
そして、目立ちたがり屋や頑張り屋さん、負けず嫌い、功を焦る人は悪目立ちしてしまいがちなので特に注意で、中途半端が一番ダメですよ!
「出る杭は打たれる」という言葉があるとともに、「出る杭は打たれるものだが、出すぎた杭は打たれない」という言葉もあります。
杭そのものを強く太くするように、ここぞというときは全力投球で自己主張しましょう!
ポイントその2:やりたくないことも最初から切り捨てない!
もしやりたくないことをやらなければいけない状況になったら、あなたはどうしますか?
もちろんやりたくないことから逃げる人はいますし、気持ちもわかります。
しかし、これは非常に勿体ないですよ。
人間どこに才能があるかわかりません。
自己主張をする際にネタとして、誇れるものが絶対に必要です。
めずらしい体験や経験は、他人にとって「面白い」に変わります。
引き出しを多く作るためにも、なるべくチャレンジしましょう!
次に、これが重要なのですが、冷静に考えてやったほうがいいことは極力やるべきです。
また、その判断方法としては、やらなかった場合を具体的にイメージすると良いでしょう。
筆者は幼少時代にヴァイオリンとピアノを嫌々「習わされて」いましたが、今となってはプロの方とセッションする機会があるほどの腕ということで、両親に感謝しています。
筆者の場合、やらなかった時には厳しい母からのお仕置きがありました。汗
やった場合とやらない場合のメリットとデメリットを計算して、相対的に自分にとってプラスになる行動が良いです。
会話していて、相手から「この人すごい!」と思わせるような経験があると、話を進めやすく、関心を引けるため、結果的に人を惹きつける話となるわけです!
ポイントその3:自分の話で終わらさず、疑問形で終える
「私はこうである!」と自分の意見を言い放つだけでは、相手によっては押しが強いと良くない印象を持たれることがあるでしょう。
したがって、主張した後には
「こう思うんですけど・・・いかがですか?」
「こう考えているんですけど・・・いかがでしょうか?」
などと、質問を付け加えることが望ましいです!
相手側の意見を受け入れるような余裕があれば、「この人、気を使える」、「頑固ではなく、柔軟な思考」などというポジティブなイメージを持ってもらえる要素になるかもしれません。
話の流れや立場など、様々な条件があり、自己主張は時に難しいものです。
しかし、後ろに一歩引いたイメージを持っておくと、冷静に相手の表情、相手との雰囲気を観察できて良いと思います。
歌舞伎町ホストが教える、上手な自己主張!〜まとめ〜
以上、上手な自己主張で相手を惹きつけるホストが教える、自己主張ポイントを述べましたが、下記がポイントになります。
・出るときは出る!メリハリ!
・やりたくないことを切り捨てない!チャレンジ精神!
・自分の話で終わらない!疑問形で締める!
これらは、上司、恋愛対象者、友人など様々な人間関係を対象に使えることですので、多くの方と距離を詰めてほしいと思います!
必ずやあなたの人生を豊かにするスキルなので、是非お試しください♪